-
第11回 渋谷ねぶた祭りに学生が参加しました
9月16日㈯、第11回 渋谷ねぶた祭が渋谷センター街バスケットストリートにて9年ぶりに開催されました。17時に出陣式を行い、ねぶた師 塚本 利佳さん制作によるね…
-
2023年度 第2回比較環境思想研究会のお知らせ
テーマ:「30 by 30を巡る日本および世界動向からのこれまでとこれから:国際交渉の実際」 ゲスト講師:中澤 圭一氏(環境省) 日時:2…
-
東京キャンパス社会学部の辻英之教授が、オーライ!ニッポン大賞「グランプリ(内閣総理大臣賞)」を受賞しました
このたび、辻教授が代表を務めるNPO法人グリーンウッド自然体験教育センター(長野県泰阜村)が、オーライニッポン大賞グランプリ(内閣総理大臣表彰)を受賞しました。…
-
「Kids’AU Camp 2023 in Japan」に学生が参加しました
8月20日から25日まで、青森で5泊6日の「Kids’ Asian Union Camp 2023 in Japan」(通称 Kids’…
-
社会学部2年辻ゼミが、環境共生型農業のフィールドワークを実施しました
社会学部2年辻ゼミ「コミュニティ基礎演習Ⅰ」が、学外演習として千葉県神崎町にある「緑蔭風車実験圃場」において、環境共生型農業のフィールドワークを実施しました。 …
-
2023年度 第1回比較環境思想研究会のお知らせ
青森大学は本年度より比較環境思想研究センターを立ち上げました。どうぞよろしくお願い申し上げます。 さっそくですが、2023年度第1回比較環境思想研究会のお知らせ…
-
第1回オープンキャンパスを開催しました!!
5/14(日)、「清新町・臨海町ふれあいまつり」が本学東京キャンパスと隣接する緑道公園にて開催され、本学もキャンパスを開放し、第1回オープンキャンパスを同時開催…
-
学園歌「意気と熱に」カラオケ配信開始!
青森山田学園の学園歌であります「意気と熱(まこと)に」(作詞 北畠八穂 作曲 古関裕而)が、4月25日(火)第一興商(DAM)から、配信開始となりました。 …
-
東京キャンパスの2年生全員が、江戸川区のゴミを拾い続けます!
東京キャンパス2年生の必修授業「地域貢献演習(担当:辻英之教授)」では、1年かけて、町や川のゴミ拾いを行います。 4月19日、東京は季節外れの暑さでしたが、30…
-
2023年度 オープンキャンパス日程
こんにちは。青森大学入試課です。 2023年のオープンキャンパスの日程が確定しました! 青森キャンパス・・5月21日(日)、7月1日(土)、8月6日(日)に開催…