-
日本人学生団体との交流会が行われました
学生団体「おりがみ」国際チームと本学の留学生による交流会が4月15日(火)に行われました。外国語ボランティア江戸川を通じて、「おりがみ」のメンバーから「青森大の…
-
令和7年度入学式が挙行されました
4月2日(水)、令和7年度青森大学東京キャンパス入学式が挙行されました。総合経営学部18名、社会学部9名、ソフトウェア情報学部10名、計37名が呼名の後、澁谷…
-
8カ月のインターンシップに参加して:総合経営学部 フリシラ オン ワン イさん
ーSOMPO環境財団CSOラーニング制度修了式において学生代表スピーチ 本学総合経営学部に在籍するPriscilla Ong Wan Yi(フリシラ オン ワ…
-
地域最大課題の解決に向けて:「高規格避難所」開所訓練を行いました
青森大学東京キャンパスは、2025年3月16日に、近隣の12の自治会、7つの避難所を運営する学校(小、中、高、大)を組織し、また、江戸川区、日本赤十字の協力を…
-
令和6年度 学位記授与式が挙行されました
令和6年度 学位記授与式が、3月14日(金)に執り行われました。 総合経営学部(17名)・社会学部(7名)の学生たち(卒業者数24名)は、新型コロナウイルスが流…
-
留学生の方へ【特定地域内学部】留学生総合型選抜追加日程のお知らせ
青森大学入試課です。 【特定地域内学部】留学生総合型選抜追加日程のお知らせです。 以下の日時より出願を開始いたします。出願書類の不備が多く見受けられます。3/1…
-
第5回比較環境思想研究会「宇宙から観る自然」を開催します!
比較環境思想研究センターより、第5回研究会開催のお知らせです。 初めての方でもご自由に参加することができますので、興味をお持ちの方はぜひ(対面、あるいはオンライ…
-
青森大学の出願を検討している留学生の方へ
青森大学の出願を検討している留学生の方へ連絡です。 東京キャンパスで4年間学ぶことを希望する場合は以下の入試区分で出願をお願いします。(※社会学部社会福祉コース…
-
センコー株式会社企業見学会に8名の学生が参加しました
11月12日(火)、東京キャンパスのキャリア支援企画として、マレーシア・韓国・中国・日本出身の学生8人と教職員2名が、物流業界大手のセンコー株式会社の葛西PD…
-
比較環境思想研究センター第4回研究会【天地人の「リンク」】を開催します!
青森大学・比較環境思想研究センターより、本年度第4回研究会開催のお知らせです。みなさまのご参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 第4回研究会 地…