コンテンツへスキップ
青森大学東京キャンパス
  • 東京キャンパスについて
    • ミッション
    • 学長メッセージ
    • 付属総合研究所
    • アクセス
    • 江戸川区について
  • 教育
    • 教育の特徴
  • 所属教員
  • 学部/学科
    • 総合経営学部
    • 社会学部
    • ソフトウェア情報学部
  • 入試情報
    • アドミッションポリシー
  • 社会連携
  • 国際交流
  • 新着情報
  • 東京キャンパスについて
    • ミッション
    • 学長メッセージ
    • 付属総合研究所
    • アクセス
    • 江戸川区について
  • 教育
    • 教育の特徴
  • 所属教員
  • 学部/学科
    • 総合経営学部
    • 社会学部
    • ソフトウェア情報学部
  • 入試情報
    • アドミッションポリシー
  • 社会連携
  • 国際交流
  • 新着情報
在学生の方へ
大学案内
学部・学科
山田学園について
  • 「日中韓環境教育ネットワーク」シンポジウムに、東京キャンパス社会学部の辻英之教授が登壇

    2022年11月18日(金)に行われた「第23回 日中韓環境教育ネットワーク(TEEN)シンポジウム」に、東京キャンパス社会学部の辻英之教授が登壇しました。 日…

    2022年11月30日
    Topic
  • 比較環境思想研究会第 「第1回研究会 補講」 を開催

    第1回研究会(9月30日開催)にて登壇いただきました尾崎和彦先生(明治大学名誉教授)による「ディープ・エコロジーの北欧神話的背景 ―『巫女の予言』か『高き者の言…

    2022年11月30日
    Topic
  • 東京キャンパス授業にて江戸川区職員の方々による講義を実施

    「地域の自然」(10月21日)および「経営特別講義Ⅲ」(11月18日)【担当:関智子】において、江戸川区経営企画部の椎名真雄氏および産業経済部の関山健二氏、木村…

    2022年11月22日
    Topic
  • 長野県泰阜村の「留学生(小中学生)」が、東京キャンパスに来校!

    11月6日(日)に、小中学生の留学生たちが、東京キャンパスに来ました。 留学生と言っても、国内留学。昔から「山村留学」と言われている、いわゆる都市部のこどもが1…

    2022年11月14日
    Topic
  • 比較環境思想研究会「新しい世界史へ」のお知らせ

    9月30日から始まりました比較環境思想研究会は、第3回目を迎えます。今回は、環境思想の探求に大変重要な視点である地球市民としての視座について、世界史の再構築とい…

    2022年11月9日
    Topic
  • 国土交通省荒川河川事務所と連携し、2カ月間荒川について学習

    9月~10月にかけて、国土交通省荒川河川事務所と連携して、東京キャンパスの学生たちが、荒川の環境問題や治水・利水、水運の文化や歴史などを学びました。 10月29…

    2022年11月8日
    Topic
  • 合否発表について

    11月2日より総合型選抜第Ⅰ期・Ⅱ期、むつ下北未来創生選抜(総合型選抜)第Ⅰ期・Ⅱ期、特定地域内学部留学生総合型選抜第Ⅰ期の合否発表日となります。合否発表はポス…

    2022年11月2日
    Topic
  • ソフトウェア情報学部の3年生が東京キャンパスにて「企業研究会」に参加

     ソフトウェア情報学部の3年次後期集中授業「学外実習」は,情報技術の実社会での活用や最先端の動向についての知識を深め,また就職活動に有用なスキルを養うことを目的…

    2022年10月26日
    Topic
  • 哲学者・加藤尚武先生が「自然の歴史と人間の本性 —科学的見方」をご講義

    10月21日(金)東京キャンパスにて、加藤尚武先生(京都大学名誉教授)と約20名の対面・オンライン参加者をお迎えし、第2回比較環境思想研究会を開催しました。 今…

    2022年10月26日
    Topic
  • IT AI テクノロジーの最新見本市 CEATEC2022にて体験学習

    2022年10月18日(火)~21日(金)にかけて、CEATEC2022 Toward Society 5.0が幕張メッセで行われました。CEATECは国内最大…

    2022年10月26日
    Topic
前へ 1 2 3 4 … 16 次へ

東京キャンパス所属教員

青森大学 東京キャンパス 総合経営学部

総合経営学部

カリキュラム
青森大学 東京キャンパス 社会学部

社会学部

カリキュラム

ソフトウェア情報学部

カリキュラム
青森大学 東京キャンパス
青森大学東京キャンパス 事務局 〒134-0087 東京都江戸川区清新町2-10-1 TEL:03-6261-6399/FAX:03-6261-6398 Email:A_TokyoCampus@aomori-u.ac.jp
  • 青森山田学園
  • 青森大学
  • 青森山田高等学校
  • 青森山田中学校
  • 青森県へアアーチスト専門学校
  • 青森山田学園自動車専攻科
  • 青森山田高等学校広域通信制課程
  • 呉竹幼稚園
  • 螢ヶ丘幼稚園
  • 北園幼稚園

© 青森大学東京キャンパス

Twitter Facebook-f Dribbble Youtube Pinterest Medium