2023.03.15
3年辻ゼミ 菜の花もいいな
春休みだけど留学生の卒論指導。対面とオンライン織り交ぜて。まだ計画書の段階で何も始まっていな...
2022.12.20
3年辻ゼミ 丁寧にやることが大事
3年辻ゼミは、4週連続で卒業論文の研究計画を検討。1カ月間沈黙していた学生が、仲間の苦悩や努...
2022.12.07
3年辻ゼミ 野沢菜を収穫
3年辻ゼミは卒論テーマを検討。相変わらず留学生は沈黙。サッカー寝不足でウトウトするやつも笑 ...
2022.11.20
3年辻ゼミ 間引き菜でふりかけを作る
キャンパスファームの間引き菜で、ちゃちゃっとふりかけを作る。これがまたうまい。東京のど真ん中...
2022.11.15
3年辻ゼミ 3年辻ゼミが手がけるキャンパスファーム
いつもの通り、3年ゼミは沈黙が続く。卒論に向けての研究計画書の話をするからだ笑笑 しかし、キ...
2022.11.05
3年辻ゼミ 3年辻ゼミが、児童養護施設で演習
3年辻ゼミは、留学生のたっての希望で、児童養護施設「一宮学園」を再訪。しかし、俺と施設側の双...
2022.10.31
3年辻ゼミ 3年辻ゼミが、全国大会の運営サポート
3年辻ゼミ@青森大学東京キャンパスは、川に学ぶ体験活動全国大会のエクスカーションのサポート。...
2022.10.27
3年辻ゼミ 足元の作業にも、きらめく研究の要素があるんだよ
3年辻ゼミは、来年に控える卒論の話をすると、途端に眠気に襲われる笑 まあ、無理もない。ままな...
2022.10.12
3年辻ゼミ 3年辻ゼミが、国土交通省の「あらかわ号」に乗船
あらかわ号に乗船した。国土交通省の船だ。秋は演習が続く。3年辻ゼミの留学生たちと、荒川の治水...
2022.10.10
3年辻ゼミ 3年辻ゼミが、福島県鮫川村で「援農」演習
3年辻ゼミは、秋の演習(フィールドワーク)で福島県鮫川村へ。盟友ともいえる進士さんご家族の農...