NGOはノン・ガバメンタル・オーガニゼーション(非政府組織)、NPOはノン・プロフィット・オーガニゼイション(非営利組織)の略称です。いずれも社会的課題の解決に取り組む組織で、環境問題、福祉の問題、SDGsなどの解決に重要な組織です。
NGO,NPOは社会的な使命感を持って活動し、現場で活動する力と経験を保有する組織や、特定の分野での専門性を保有する組織も数多くあります。最近では、企業との連携事例も数多くみられ、お互いの長所、特長を活かしつつ、共通の目標をもって活動を行っていく好事例も多くなってきています。
日本のNGO、NPOは欧米と比較して、収入、人員数、規模などの面でまだ十分ではありません。
当然、地域で地道に活動する団体は重要であり、規模が大きければよいということではありませんが、多様性を保持したうえで、一定規模以上の収入、人員等を保有し、国内外で活躍していく団体も必要だと思います。
いずれにしても、社会的課題が多様化していく中で、多様なNGO,NPOの活動を支える、私たちの支援、協力、参画が重要となってきています。
Comment on this article
コメントはまだありません。
Send comments