ソフトウェア情報学部
-
第74回全日本大学野球選手権大会に出場した硬式野球部の応援に参加しました
6/9(月)から開催されました第74回全日本大学野球選手権大会に青森大学硬式野球部が出場いたしました。東京ドームでの開催ということで、東京キャンパスの学生も応援…
-
第43回清新町・臨海町ふれあいまつりに参加しました
5月11日(日)に青森大学東京キャンパス及び清新町緑道にて、「第43回清新町・臨海町ふれあいまつり」が開催されました。当日は、晴天に恵まれ多くの地域の方々が祭り…
-
令和7年度入学式が挙行されました
4月2日(水)、令和7年度青森大学東京キャンパス入学式が挙行されました。総合経営学部18名、社会学部9名、ソフトウェア情報学部10名、計37名が呼名の後、澁谷…
-
地域最大課題の解決に向けて:「高規格避難所」開所訓練を行いました
青森大学東京キャンパスは、2025年3月16日に、近隣の12の自治会、7つの避難所を運営する学校(小、中、高、大)を組織し、また、江戸川区、日本赤十字の協力を…
-
ソフトウェア情報学部(東京キャンパス) 大川博督准教授の共著論文「Systematic local simulations of fast neutrino flavor conversions with scattering effects」が国際誌 Progress of Theoretical and Experimental Physicsに掲載されました。
宇宙に多く存在する素粒子“ニュートリノ”は、他の物質をすり抜けやすいという性質があり捕まえることが難しいですが、今までに3種類の違い、いわゆる「フレーバー」が…